今日(2024/05/29)のカードは、25:赤栗。キーワードは「孤独」。
「共生を断ち切り、祈り、冷静になる。あなたの心配は、大切な人を守るどころか、彼らもあなたも病んでしまうでしょう。すべてをコントロールする必要性を、人生に対する信念で緩和してください。」
今日は「孤独」。共生を断ち切るとか、よくわからない。家族に依存しているというのだろうか。それはないしなあ。何にでも首を突っ込んでいないで、孤独でいようと思っているんだが。
今日明日はまあまあな天気だが、今週の後半は雨勝ち。というか、台風が来ている。31日に東京最接近。風が吹くぞ〜。ご用心。
Emacsの言い方をXEmacsとしようと思う。CUI版とGUI版でかなり違うところがあるので。僕が使うのはXEmacsの方なので勘違いを頂かないように。
XEmacsの日本語入力はIbus-MozcでOKとする。インライン入力的に少々考慮が要るが、他のXアプリと共通に使える所が良い。これは大事なところだ。IMEのON/OFFを入力リソースをMozc/USで切り替えることにした。Ubuntu標準だ。これでテキストのリージョン開始をマークするC-Spaceキーバインドが使えなくなるので、定義を増やさないでC-@を使うことにする。マウスでやれば問題ないが、できるだけマウスは使わない方向で考えているので。
コメント