別のポストにするまでもないと思うので、タイトルを混ぜてしまった。気に入ったラジオ番組とWebメモのとり方。
Podcast:ゆるコンピュータ科学ラジオ
記事 #123 「[悲報]イノベーションは加速していなかった」
皆で勘違いしているかも知れない。1880年代が黄金期であった。現代はそうでもないかもだ。
「Invention and Innovation: 歴史に学ぶ「未来」のつくり方」
バーツラフ・シュミル (著), 栗木 さつき (翻訳)
この本を元にしていつもの語り口で「どうなの?」と語りかけます。
Youtubeでも視聴できますが、僕はラジオが好き。

Webメモの取り方
最近Google Chatを家族の連絡用に使っている。皆がGoogleアカウントを持っているので、LINEから切り替えてもらった。
僕はアカウントを複数持っているので、Chatに使っていないアカウントにメールを飛ばせるのだ。これを利用すると、スマホで見ている(Chromeだよ)Webページの共有をChatアプリに流せるようになる。”メニュー⇨共有⇨Chat⇨アカウント選択”の順で良い。勿論、PCで共有情報をChatへ流してスマホでチェックすることもできるしね。
- PCとスマホで共通のブックマークが出来上がる
- Chromeのブックマークが混雑しない これが大きい
- Keepアプリよりも軽量だし面倒じゃない
- 要するにスマホとPC共通のメモ帳が出来上がる
Googleアカウントが複数ある方はこの手が良いですね。

コメント