なんのことやらわからないと思うが、僕の家から近くてお気に入りのスタバへの散歩道を、地図上で左回りしていたのを、新しい経路で右回りにしたということ。
経路の選び方
できるだけ安全な道を選びたいし、緑の多い散歩道であって欲しいので、こうなった。いずれ枝道とかが増えるのだろうけど、取り敢えず今日歩いてみた右回りで決まり。少し距離を伸ばしているので、頑張る。
経路には玉川上水、緑地、ファミマ、中学校、テニスアカデミー、薬局、セブンATMなんかがあって、生活上も便利。道には立木が多いので、春夏秋冬楽しめる。
散歩時間について
昼過ぎに出ることが多かったんだが、スタバが7時から営業していることに気づいたので、朝一に変更しようと思っている。寝坊できなくなるが、ここのところの早朝行動で自信が付いた。混まない時間帯が一番ゆっくりできるということもあるんだな。なお、毎日ではない。
ブログの朝一ポストは
スタバで書くことが多くなるね。僕のブログはWord Pressで構成されている。Word Press専用スマホアプリを使うと、ほぼデスクトップと同じ編集ができるので、問題ないと思われる。帰ってから修正する手もあるからね。
問題はハードかな。ノートPCもTABも持っていないので、スマホで作業するしかなくなる。スマホ、キーボード、マウスでコチョコチョやるわけだ。
そこで今、ThinkPadのトラック・ポイント付き無線キーボードを試してみたら、今のスマホでも使えることを確認。マウスが要らなくなった。ただ、持ち歩くにはガタイが大きいんだよねえ。まあ、トライ&エラーかな。
と考えていたが、タッチペンを持っていたのを思い出した。細かなボタンやテキストを、押したりドラグしたりするのには最適だ。充電できアクティブに使えるので、感度は十分。キーボード、マウスは不要だ。スマホをサポートする台も必要ない。
オラクルカードを全部UPしないと
朝一ブログ(“おはよう!世界!”)には今日のオラクルカードの画像を出しているんだが、Word Pressのメディア一覧へ全部UPしないといけないな。(済)
朝のカード引きはアナログでやる
実物を手にとって操作しないとデジタル詐欺みたいなものになるしね。
引いたカードは1日持ち歩くのが良いらしいので、朝だけ持ち歩こう。
コメント