リゾットは危険だの件

きのこリゾット 料理
きのこリゾット

夜に小腹がすいたので、リゾットでもと台所に立った。冷ご飯があれば非常に簡単だが、生憎なので、本格的にリゾットを炊いてみた。出来上がったのは1合の米を使った野菜リゾットだ。気がついたら食べ終わっていたので、証拠写真がないのが残念。

米を1合、まるっと食べてしまうのは危険だ。夕食の量としては多すぎると思う。お陰で、今朝は飯抜きということに。美味しすぎるんだな、リゾット。

適当な野菜をギョソとか竹輪と一緒に炊き込んだだけなのに、満足感でいっぱいだ。レシピをメモ風に書いておく。

  • 米を炊くのに使う、コンソメスープの暖かいのを300ccほど用意しておく。冷めないよう途中で作業してもよい。
  • あり物野菜タンパク質を細かく刻む。キャベツ、ピーマン、ギョソ、竹輪等々。米1合に合わせる量だ。
  • フライパンにオリーブオイルを入れて、上記材料と米1合を、米が透き通るまで炒める。
    強火でGo! 米は洗わなくて良し。最後にを少々。
  • コンソメスープを加えながら米を炊いていく。フライパンは蒸発量が多いので、スープを加えながら炊いていく(実際の所、これが最大のコツ)。ベチャベチャにならないようあまり混ぜないこと。米がカレー用の硬さになれば良し。
  • 良い具合に炊きあがったらチーズを振る。更に味の調整
  • 皿に盛って出来上がりだ。ざっと20分ぐらい。

画像検索して美味しそうなリゾットを集めてみた。美味しいソースがあればなんでも良いし。和洋中の区別無しで使える。野菜は季節のもので。タンパク質はハムや練り物で。シーフードも良いなあ^^

ミルクだけでリゾット
ミルクだけでリゾット

これはミルクと米メインで作ったリゾット。少しハムを入れるのが良いね。

青物野菜でリゾット
青物野菜でリゾット

青物野菜で色鮮やかにするのも良いね。これはブロッコリー。

きのこリゾット
きのこリゾット

これからはキノコでリゾットが良い。いろんなキノコを混ぜると美味しい。

ミートソースでリゾット
ミートソースでリゾット

缶詰やレトルトを使っても楽しい。これはミートソースの例。

コメント

  1. tkwp0513 tkwp0513 より:

    実際に、お急ぎなら、・米を炒めて ・コンソメ入れて炊く ・チーズを振って
    それだけで、美味しいのだ。

タイトルとURLをコピーしました