上野と日本橋を散歩

お散歩

上野不忍池の蓮池は恒例の撮影場所

猛暑っぷりが凄いので躊躇していた上野不忍池の蓮見物。早朝は諦めて夕刻に訪れた。この時刻(16時)には蓮の花は閉じて行くのだそうで、艶やかな咲きっぷりではないが、その慎ましさがまた良いね。

先のところが「開いたけど畳みました」という感じがする形に見える。

上野不忍池
上野不忍池

日本橋の今を撮る

夕食を行きつけの住庄ホテルで済ました後、日本橋を渡っている際に、写真頭になっていたから、日本橋の夜景の美しさに立ち止まる。後何年かしたらこの風景も見られなくなるのだ。別に感傷というわけじゃないが時代の流れを感じる。

日本橋
日本橋

帰りの電車でNIKONを見る

帰りの中央線にて座った席の隣の方の膝の上にNIKONカメラが。しかもアナログ。「あ、ナイコンですね。」って気障に声をかけたら「4年間写真の学校に通っていました。」とか。型番とかは読めなかったぐらいに年季の入ったボディと接写レンズ。「僕もアマチュアですが楽しんでいます。」と、CANON M3 15-45mmを見せるとニッコリされてキャノンですね。

後の会話は意識して続けなかった。専門に勉強された方と普通のカメラ好きが話し合うわけも無し。
駅にて降車する際に目を合わせて、会釈して分かれる。これで良いんだよな。また合う日があったらしっかりお話しましょう。中央線の友。

コメント

タイトルとURLをコピーしました