真昼間の上映タイミングで行ってきました。原作の漫画と雰囲気がぴったりで、文句なしで鑑賞できた。もちろん大画面で見るCGの迫力はあるが、想像の域は出ていない。原作漫画以上の表現力など無理ということかもだな。
残念ながら丁度米国第7艦隊とのやり合いまでしか描かれていない。原作のペースのままだと何作まで続くのか。楽しみではありますね。しかし、役者さんたちのスケジュールを抑えるだけでも大変だろうなあ。この後は各国の原潜とやり合うことになるんだが。海上から飛び上がったりね。
さて、原子力潜水艦を独立国やまとと宣言した海江田達は無事に日本と軍事同盟を結べるのだろうか。原作を知っているので役者さんたちの演技が楽しみ。
映画館は立川駅側のシネマシティズンone。立川駅北口から空中回廊で入ることができるのだ。回廊の並びにはルミネはもちろん、エキュート、伊勢丹、高島屋、各銀行が居るので、何かと便利だね。

最近流行りなモダンな感じ。若い子たちも親切丁寧。TOHOに行かなくてもねえ。
プレッツセットを買って席につく。
通常日の11時ということで、ガラガラでありました。騒ぐ人も迷惑な人もいなくて快適。

チケットは1Fの自販コーナーで買える。僕みたいな年寄りが行くと、チケット嬢が親切に教えてくれるぞ。年齢をチェックすると自動的にシニア金額になった。
ありがとう。会員になったろうかしら。
コメント