浅漬けのタレ第1弾

キャベツの浅漬 料理
キャベツの浅漬

この間丸美屋の浅漬けの素が美味しかったので、なんとか自前で作れないかとあちこち当たっていたが、結局挫折。一番人気だったんだな丸美屋お家食堂浅漬けの素。
ジタバタと配合を考えたが、参考レシピをさっぱりと捨てて、好きなもので同割仕様としたら、結構美味しく出来たので、ここへメモしておく。題して浅漬けのタレ第1弾。

保存中
保存中

レシピ

  • キャベツ普通サイズの半分で
  • タレ 大さじ1の同割
    • カンタン酢 大さじ1
    • 醤油 大さじ1
    • 砂糖 大さじ1
    • 白だし 大さじ1
    • 乾燥昆布 大さじ1
    • かつおパック 1パック
    • 塩 味を見て
  • ポリ袋 19x30程度
  • ピンチ これがあると便利

手順

  1. キャベツの普通サイズを半分だけ荒くカットする
  2. タレを調合する 味見が肝心
  3. ポリ袋にキャベツを入れて
  4. タレを注ぎ
  5. よく揉み込んでタレが行き渡るようにする
  6. 味を見て塩などを調整
  7. 冷蔵庫で寝かせておく

この分量が3日でなくなるほど美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました