腕時計の電池交換

BluePlanet 時計
BluePlanet

最近腕時計を付け忘れて外出する例が多い。外さなければ良いのだが、ちょっと嵩張るので家の中ではつい外してしまう。一昨日も忘れてしまったのだが、電車の中で見かけた方が付けていた小さくて薄いのが印象に残っていた。

何かあったかなと押入れを探してみたら、丁度同じような、昔ダイソーで買った100円腕時計があった。確か試しに買って、防水とか誤差とかを見てみた想い出が。ブループラネットと言う製品の白。

キャッチ画像でご覧のようにSET、MODEボタンしか無い仕様で、至ってシンプル。説明書などどこへ行ったか分からなくなっているが、当てずっぽうで日付と時刻を合わせられた。

交換するには裏蓋のネジを4個外し、電池の上に張ってある絶縁シート(?)を剥がせば良い。電池の型番はLR41で、上手く在庫があった。逆の操作でもとに戻して日付と時刻を合わせ直して出来上がりだ。

しかし告白すると、電池に上に貼る絶縁シートを忘れたので、日付時刻合わせしたあとで裏蓋を開けている。電池を動かしていないので、時刻と日付の設定肉類は出なかった^^しかもこの時に写真を撮っておけば良いものを^^まあ、良いか。

電池交換
電池交換

こんな感じの製品。写っているのはハズキルーペ。全くこの頃は細かい作業に必需品であるよねえ。

液晶以外の表パネルにオシャレなシートを貼るといい感じらしいが、どうしましょうかねえ。

ベルトの柔らかさとか、本体の薄さが、家の中で付けるのに最適でしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました