2023-10

読書

「心淋し川」西條奈加著

西條奈加 「心淋し川(うらさびしがわ)」集英社文庫北海道出身 第164回直木賞受賞作品 心淋し川ほとりの心町(うらまち)の住人が織りなす、せつないながらもちょっと暖かいお話。そして最後のお話へと流れ込んでいく構成力。 目次 心淋し川(うらさ...
オラクル・カード

おはよう!世界!(2023/10/27)

気象庁の発表では、この好天は11月まで続く傾向とか。夏の疲れを十分に取れとの自然のお言葉でしょうか。有明コロシアムでは第98回全日本テニス選手権が始まっています。個人的なところでは以前お世話になった佐野ギター教室第71回発表会が29日の午後...
PC

SE/30改装計画#06 SE/30サブモニター計画

腹は決まったので、SE/30の中身を全部外へ出す。使える部品は確保だ。後はゴミとする。 中身を出した様子 分解後の様子 左上から右回りに、メインボード、電源ユニット、16インチCRT、記憶装置と内部シャーシ、となる。一番上にあるのはSE/3...
PC

SE/30改装計画#05 SE/30サブモニター計画

今日のカードは新規巻き直しときたもんだ。何かあるかと考えたら、思い当たったのは、SE/30改装計画。筐体だけを使って可愛いモニターを埋め込んでやれば、それでイイじゃないか。めんどくさい工事も要らないし、失敗も少なかろう。曰く、SE/30サブ...
オラクル・カード

おはよう!世界!(2023/10/26)

今日も日中は文句なく晴天です。でも最高気温は23℃程度とか。長袖必須ですね。ハイファイのアンプが昨日修理センターへ旅立ちました。予算、故障ともに軽度であることを祈ります。帰ってくるまではPCにつけた環境で我慢です。ヘッドフォンもあるしです。...
お散歩

昭和記念公園の見どころ

昨日の24日に行ってきた昭和記念公園の入口にはパンフレットがたくさん置いてある。花壇の花の様子を紹介したものがあったので、掲載しよう。なにせあの広さの公園内の殆ど全ての花について記載しているので、A4版用紙両面に印刷されている力作なのだ。学...
オラクル・カード

おはよう!世界!(2023/10/25)

これだけ好天が続くと家にじっとしてられませんね。昨日は散歩だかピクニックだか分からないことになりました。それも良し。給料日で水曜日の夜はどこへお出かけ?僕はメーカーからの通箱を受け取って、故障したアンプとその情報をセットして発送する1日です...
お散歩

国営昭和記念公園を散歩

毎月恒例の通帳印字行脚のついでに国営昭和記念公園を散歩した。駅前にある4行を回って通帳に印字してから、徒歩で行ける距離なのが嬉しい。今日のBGMはゴンチチだ。軽快な心で歩こう。今日の撮影はスマホ(Expelia Ace III)だけでこなし...
オラクル・カード

おはよう!世界!(2023/10/24)

相変わらず良いお天気ですね。美味しい果物が店先に出回っているようです。この前はアップルパイにしたので、何か新しいレシピをと考えています。ハイファイのアンプが入院します。リレーのガチャガチャ雑音が止まりません。 今日のカードは「境地」。心機一...
オラクル・カード

おはよう!世界!(2023/10/23)

今月中は雨マークなしですね。10月最後の週が始まりました。デイキャンプとかでモバイルでのブログ投稿など試してみたい。 今日のカードは切良く1番です。自分をチェックするために世間の反応を観察。仮面の影からそっと。 今日(2023/10/23)...