世間で言うところの休日には昼間からお風呂を使います。寝る前でも良いのですが、気分転換に最高です。そして今も、出たところです。
で、お題はこの薬用入浴剤。白元アースさんの「にごり炭酸湯」。
「炭酸ガスの入浴剤 いい湯旅立ち いこいの宿」をテーマにした4種類の配合が、4錠ずつ16錠。
バブの森林浴もいいが、これも良さそうだったので、Amazonでポチりました。
- 秋保(白檀の香り)
- 熱海(秋桜の香り)
- 南紀勝浦(八朔の香り)
- 嵐山(紅もみじの香り)
風呂釜を痛めるとかの心配がありますが、硫黄成分は入っていないとか。僕は気にしないで自動保温状態で入れています。
さっき使ったのは熱海(秋桜の香り)でした。桜色が広がって、香りもそれらしく。目を閉じて湯船に凭れていると、余計な心配が流れていくようです。良いですね!
思いの外心地よいので、暫く使おうかなと考えています。
コメント