料理

料理

DEEP27で三本レギュラーブレンドを

今試している三本レギュラーブレンドはローソンで購入した商品で、中挽きになっている。これをDEEP27ドリッパーで落としてみた結果の報告。 大人しく落としていたが スタバのポットはトールサイズが入るので、450ccが楽に入る容量なので、いっぺ...
料理

今度はこれMITSUMOTO ORIGINAL BLEND@ローソン

豆が無くなって急遽近場のローソンで仕入れたのがこれ。三本コーヒーのコンビニ用ブレンド中挽き。DEEP27でどうでしょうね。 三本オリジナル コンビニでよく見かけるが僕はコンビニならキーコーヒーと決めていたので、おそらく初めて購入した。三本コ...
料理

1CUP用のドリッパーお試し

朝方にお伝えした1CUP専用ドリッパーを試してみたので、ご報告。その名はCAFEC社の"FLOWER DRIPPER DEEP 27"。日本語で言うと"カフェック社 フラワー・ドリッパー・ディープ27"。27と言う数字はフィルター紙の角度を...
料理

たこ焼きでモーニングはイイネ!

この前買ったたこ焼き器で、何故か鉄板焼を先にやってしまった。で、今朝の土曜はたこ焼きに挑戦だ。孫殿の家では焼いてみたことがあるし、おなじみの食品であるので、軽い気持ちで考えていた前夜だったが。 なかなか面倒くさそうなサイトが おなじみのクッ...
料理

たこ焼き器を購入の意図は

孫殿の家でたこ焼きパーティーに参加したのだが、自分の家でもやりたいと思いついた。人を呼ぶことはないだろうが、蛸を焼くという行為とその結果の美味しさに惹かれたわけだ。Amazonで眺めたら、その種類の多さに驚く。どんだけ人気なんだろうか。更に...
料理

こんどはこれ スタバ SIREN’S BLEND

最初に飲んでいたブレンドに戻ってみた。「シトラスを感じる調和の取れた味わい」だそうです。パッケージのデザインが変わっているね。味はどうかな。 SIREN これからスタバのブレンドを巡回するようになったんだな。 決定的になることはないだろうが...
料理

お好み焼きは永遠にマイスタイル

キャベツ大量消費のために初めたお好み焼きだが、最近では食事の中心的存在だ。それこそ自分のお好みで焼いている。歴史的には広島あたりがルーツとか聞くが、むしろオムレツに近い感覚で作っている。今日はマアマアな出来なので、レシピを残しておくことにし...
料理

今度もこれだ スタバ ETHIOPIA

気に入っているので、昨日買っておいた。再度のエチオピア。冷めても美味しいのだ。この調子だと、固定するかもだね。スタバさんも新ブレンドを出してくるだろうから、楽しみでございます。
料理

こんどはこれ ETHIOPIA

スタバの豆巡り。今度はETHIOPIA(エチオピア)。シトラスやスパイスを思わせる優雅な味わい。ちょっと強めな酸味の利いたお味とか。ミディアムロースト。各国の画像をすぐに検索できる世の中なので、エチオピアの様子はすぐに旅できる。楽しみである...
料理

今度はこれ 福島県産こしひかり

近くにお米屋さんがあるのを見つけた。正月からのお米がなかったので、そこへ行ってみる。お勧めはこれだった。ズバリ!こしひかり。新潟地方が暑さで不作とか。この辺の情報も有り難いね。味合うのは2024年正月から。楽しみだ。 福島産こしひかり