料理今度のはコモド ドラゴン ブレンド SIRENが無くなったので、今度はこれにした。コモド ドラゴンは苦み走ったやつらしい。クリスマス ブレンドを誘われたが、その前にと。 フレッシュなハーブの風味とスパイシーな余韻 すごい名前だ。苦味の聴いた味らしいが、初対面だな、確か。 袋の... 2023.11.09料理
料理今度のはSIREN’S BLEND CITRUS&CHOCOLATE。MEDIUM ROAST。ということで中間的な入のアラビカ豆だそうです。以前にも試したことがあるが、その頃はスタバの煎りに慣れていなかったので、強いなと思ったものだ。今度はどんな印象になるだろうか。 2023.10.30料理
料理科博で日本食の話 上野の科学技術博物館へ日本食の話を見に行った。農水省の肝煎りとかで、非常に纏まった印象。ただ、2000円払った割にはつまらなかった。仰せごもっともで何の面白さもない。多分音声ガイドのオプションを利用すれば、TVを見るがごとくに楽しかったのか... 2023.10.29料理
料理今度のはPIKE PLACE ROAST 今度のコーヒー豆はスタバのPIKE PLACE ROAST。・生豆生産国名:グアテマラ、ブラジル・賞味期限/BestBefore:2024.03.26・ほのかな香ばしさとなめらかな口あたり・MEDIUM ROAST・酸味:中・コク:中 自家... 2023.10.20料理
料理台所事情:常備食材について 一汁一菜で十分と思ってメニューが固定していると、それは油断だった。SNSで良さげなレシピを見てもすぐに台所へ立って作り出すことが難しくなるんだね。 一汁一菜の傾向 自炊する日々の食事は一汁一菜と決めているので、こんなものだ。 和風ならご飯、... 2023.10.17料理
料理バターチキンカレーのお話 昨日目黒駅を散歩していたら、物産展をやっていて、これを見かけたので、購入。少し持って帰ったもの。大半は娘と孫に提供したんだ。 バターチキンカレーに興味があったので カレーは好きだが作るのは結構面倒なものだ。レトルトにも飽きてきて、簡単にでき... 2023.10.16料理
料理コーヒーと助六寿司と 毎度金曜日の13時以降は生協さんの配達時間帯だ。僕が必ず注文しているのが助六寿司。この伝統的な寿司弁当が大好きで、金曜のお昼はこれを頂く。飲み物はお茶だと思っていたが、朝の残りであるコーヒー(ブラック)を合わせてみたら、意外と気にならないの... 2023.10.13料理
料理お米が変わる2023年10月 この年になってお米を試している。自炊を始めてからお米に関しては彷徨っているんだ。大体2ヶ月で10Kg消費する計算にしていて、9月末で終わった武川米に代わって、今回は庄内産つや姫を試す。同封の資料に依ると、"【当日精米】お米 つや姫 19Kg... 2023.10.05料理
料理CALDIでニョッキを買ってみた デイキャンプの予定だった本日22日(金)だが、雨模様なので2日先延ばしにした。 その昼ゴハンにと思って昨日CALDIで買っておいたニョッキと専用ソースを今朝食べている。あっさり目のチーズソースなので、茹でとうもろこしと合わせたが、思いの外美... 2023.09.22料理
料理今朝は鮭が美味しい 塩じゃけを食べたくなり、昨日買ってきた3切れを一気に焼いた。最近は甘口ばかりで、ピリッとくる奴が売っていないが、時代ですかね。一気に焼いておけば後は温めるだけ。青のりの味噌汁と鮭の振りかけで今朝はごきげん。 塩じゃけ定食 2023.09.13料理