デイキャンプ

デイキャンプ

Zippoが出てきたんだ

タバコは止めたんだが、小物があちこちに残っている^^今回見つけたのはZippo3個と2個のフリントロック。オイルはもう無いと思う。デイキャンプの度に100円ライターを使っているんだが、すぐにガスが切れるしどこか行っちゃうんだな。Zippoが...
乗り物

SUZUKIの特定原付4輪は実用車でした

SUZUKIから発表される特定原付はSUZU-RIDE/CARGO。特定原付でバックナンバーもあって、車道なら時速20Kmで走行できるし、ランプを緑色に灯せば歩道を時速6Kmで走行できる。高校生から無免許で乗れるのだ。家族で乗り回せる特定原...
デイキャンプ

デイキャンプへキャリーケースで

リュックサックでキャンプギアを運んでいたが、依る年波には勝てないだろうという思いが。考えてみると、移動経路の殆どが舗装路なのだ。階段とかはあるが、ちょっと我慢すれば、最近見かけるキャリーケースで楽に移動できるんじゃないかと。そこで、キャンプ...
デイキャンプ

デイキャンプin川井20230924

3回目の川井キャンプ場です。雨の上がった9月24日(22日が雨になったのでパスした)にようやく出掛けました。晴れたとは言え、もう9月の雰囲気を感じる川床でのデイキャンプ。さてどうなりますやら。 テーマはタープ張り。前回はペグの代わりに川床の...
料理

CALDIでニョッキを買ってみた

デイキャンプの予定だった本日22日(金)だが、雨模様なので2日先延ばしにした。 その昼ゴハンにと思って昨日CALDIで買っておいたニョッキと専用ソースを今朝食べている。あっさり目のチーズソースなので、茹でとうもろこしと合わせたが、思いの外美...
お散歩

デイキャンプをずらす

本日の金曜日予定を日曜日にずらした。キャンプ場へはメール連絡済。 デイキャンプのエリアが河原なので、明日までの雨の予報に付き、危険を感じた。山のキャンプ場なら雨のキャンプ(アメキャン)を楽しんでみたいが、多摩川の河原では考えてしまう。 軽量...
お散歩

デイキャンプ計画(2023/09/17)

前回の川井キャンプ場でのデイキャンプの反省に基づき、より軽く、簡単に、楽しい計画を考える。今回の着眼ポイントは料理とタープだ。 反省点をあげる バックパックが重かった件確かに、デイキャンプするだけなのに10Kg+リュック2Kgは重かった。キ...
お散歩

川井キャンプ場デイキャンプ予約

奥多摩方面で僕が好きなキャンプ場は川井キャンプ場^^自転車でトレーラを引っ張って訪問するのが夢ですが、医者の忠告もありで、徒歩になる。今回は9月14日のデイキャンプを予約した。ターフを張って日差しを避けよう。ポンチョでも良いのかな。ポールは...