PCTASCAM US-1×2 メモ書き(背面) TASCAM US-1x2の背面は手が入らないようなレイアウトが原因であまり触らない。そこで僕のデスクトップ限定での説明をしておこうと思う。画像はマニュアルPDFから頂いたので、説明用の採番はそのまま使用する。 背面の端子とコントロールにつ... 2024.01.29PCマルティメディア音あそび
PCTASCAM US-1×2 メモ書き(前面) 音遊びで必要になるのが、音声インタフェースというもの。簡単にインターフェースとも言うね。要するに、PCへの音声入出力の機能を持つ機材だ。今秋はメモ程度にその働きを書き出す。僕のPCはインテルのNUCで型番がNUC8i3BEK。第8世代のi3... 2024.01.16PCマルティメディア音あそび
PCデスクトップのお色直し:音声編 何だか音声インターフェース(US-1x2)とアクティブスピーカー(SP-PBL)の配線がゴチャっているので、整理した件。見た感じは十分にゴチャってはいるが、これでも整理したのだ。 US-1x2を外したら❌ TASCAM US-1x2はPCと... 2023.12.13PCマルティメディア